SUPA公認インストラクターとは?
“次世代に向けSUP普及のリーダーを育成します”
公認インストラクター制度の誕生と現在
「安全啓発」「技術の向上」「SUPを通したコミュニケーション」のために、2013年のSUPA発足時よりインストラクター講習を実施しております。これまでにおよそ900人の公認インストラクターが誕生し、各地で活躍中です。日本における新しいパドルスポーツ・スタンドアップパドルボード(SUP)の安全で健全な普及と発展を目指し、皆さんもSUPシーンのリーダーとして、資格取得を目指しませんか?
2つのインストラクター制度
▶︎ベーシックインストラクター
主に平水面における初心者への指導及びガイドに関わる方。
3年ごとに更新手続きを行い、安全なSUPの普及に努めると共に、自身の技能向上に努めましょう。
【受講資格と認定料金】
受講料 10,000円
認定料 30,000円(資格有効期限3年、認定料に加えて、SUPAプレミアム会費3年分を含みます)
▶︎資格要件
⚫︎SUPAプレミアム会員であること。(認定料に含む)
※会員でない方は認定合格後インストラクターライセンスとともにプレミアム会員として登録されますので、認定前に会員登録する必要はありません。
※すでに会員の方は認定合格後会員証がインストラクター認定証に統合されます。会費の支払いが認定料に含まれますので、翌年より年一度の会費を支払う必要がありません。
▶︎認定料のお支払い
インストラクター受講者は、合格後、認定料30,000円(プレミアム会費3年分を含む)をお支払いください。
▶︎アドバンスドインストラクター
更に高い技術と知識を元に、様々なコンディションでの指導、ガイドを行う方。
指導的立場から、より安全なSUPの指導に携わる資格です。
3年ごとに更新講習を受講し、自身の技能向上に努めましょう。
【受講資格と認定料金】
⚫︎SUPAプレミアム会員である事
⚫︎ベーシックインストラクター資格取得後、継続して3年以上インストラクターとして指導に従事した者
資格認定講習 10,000円
資格認定料 20,000円(有効期限3年)
ベーシックインストラクター資格更新はこちらから
2023年度のベーシックインストラクターの更新はこちらからお手続きください。
ベーシックインストラクター更新のお手続き(デジエントリー)
インストラクターに関するお問い合わせ先
SUPAインストラクターに関するご不明な点は、下記のメールか、柿澤まで直接ご連絡をお願いします。
sikaku-supa@supa-japan.com
090-3502-2701
2023年度 ベーシックインストラクター講習会スケジュール
講習会日程 | 開催ブロック | 開催名 | 会場 | 募集期間 | エントリーURL | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
4月17日(月) | 関東 | 2023年度関東地区<横浜> | 横浜大岡川 | 4月10日 | デジエントリー | |
4月23日(日) | 九州 | 2023年度九州地区<熊本> | 本渡海水浴場 | 4月17日 | デジエントリー | |
5月7日(日) | 中部 | 023年度中部地区<伊勢志摩> | 市後浜海岸 | 5月5日 | デジエントリー | |
5月11日(木) | 沖縄 | 2023年度沖縄地区<座間味島> | 座間味 | 5月9日 | デジエントリー | |
5月14日(日) | 東北 | 2023 年度東北地区<名取市閖上> | 名取市閖上 | 5月12日 | 満員 | |
5月18日(木) | 中部 | 2023年度中部地区<新舞子> | 新舞子海岸 | 5月8日 | デジエントリー | |
5月25日(木) | 九州 | 2023年度九州地区<鹿児島> | 江口浜 | 5月19日 | デジエントリー | |
5月28日(日) | 東北 | 2023年度東北地区<秋田田沢湖> | 田沢湖 | 5月19日 | 満員 | |
5月30日(火) | 九州 | 2023年度九州地区<奄美> | 朝仁海岸 | 5月23日 | デジエントリー | |
6月4日(日) | 関西 | 2023年度関西地区<大阪> | 北港マリーナ | 5月28日 | デジエントリー |
※スマートフォンで見る場合は、スケジュール部分を横スクロールすることで閲覧可能です。
2023年度 ベーシックインストラクター合格者一覧
2023年度のSUPA資格認定(ベーシックインストラクター認定講習会)の合格者一覧を発表します。
※都度更新
ベーシックインストラクター:合格者一覧
Q&A
Q:受講までに救急救命講習が間に合わないのですが?
認定講習受講後、6ヶ月(コロナ禍による特例として)の猶予期間に受講証の写し(写メ可)をメールで送付下さい。
Q: 講習時にボード、パドル、リーシュ、ライフジャケットをお借りしたいのですが?
デジエントリー時に一緒に申し込みができます。
ボード、パドル、リーシュ、ライフジャケット 一式になります。料金は4,320円となります。単品でのレンタルは行いません。
Q: 当日はどんなボードを用意すれば良いのでしょうか?
初心者のレッスンに適した10feet幅広のオールラウンドモデル。リーシュはストレートタイプ。固形型ベストタイプのライフジャケットを必ずお持ちください。
Q: 有効期限はどのぐらいですか?
3年間を有効期限とします。SUPAプレミアム会員の年度更新も必要となります。
Q: 他の団体の資格を持っているのですが、考慮されますか?
現在、考慮されるような団体はございません。
Q: 登録手続きをしたのに、登録者名簿に反映されていません。
①当該年度のSUPAプレミアム会員へのご登録は完了していますか?
※オープン会員、以前登録したが今は非会員の場合、資格は有効とはなりません。
②認定(更新)料のお支払いは完了していますか?
③新規受講の場合は、救急救命講習の認定証を提出していますか?
上記①~③を満たしているのに、名簿に反映がない場合はご一報くださいませ。
2021年度 SUPA 資格認定委員一覧
今年度から「資格認定委員」資格を新たに設定しました。この資格は全国各地区で開催される「インストラクター認定」で主任検定員として必ず出席し、ご活躍頂きます。今後はこの「資格認定委員」をSUPA資格認定制度の最上位資格としてSUPA会員の皆様にご受講頂けるように制度を公開させていただきたいと存じます。
- 福田義明 / SUPA理事長
- 西村浩二 / SUPA副理事長
- 工藤直人 / SUPA理事
- 小池高継 / 関東ブロック長
- 南里尚志 / SUPA理事
- 柿澤寛 / SUPA理事(資格認定部会部会長)
- 中野敏彦 / SUPA顧問
- 田口元気 / SUPA沖縄ブロック長
- 深田聖子 / SUPA会員
- 鈴木衛司 / SUPA理事(ISA世界選手権担当)
- 中釜洋一 / SUPA会員
- 源純香 / 四国ブロック町
※上記12名はSUPA理事会にて「資格認定委員」として承認されました。